自己紹介が苦手な人は「自分を○○で例えると××」を使ってみよう!
2013/04/09 | 雑記自己紹介は割と好きなおりじなる(@original_pe)です。
今日は会社の月1朝礼でしたが、今年の新入社員の自己紹介がありました。
そのなかでも面白かったのが、
「『家電で例えると』をテーマにした自己紹介」
でした。
家電で例えた自己紹介
新卒は10人ちょっとでしたが、「家電に例えると」という統一テーマでの自己紹介だったので飽きずに聞けました。
自己紹介例として
・冷蔵庫:大きいから(身長190cm)
・iPod:色々な音楽(知識)をムード(状況)にあわせて発揮できる。
・ミキサー:詰め込んだもの(知識や経験)を自分なりに噛み砕く
・ダイソンの掃除機:サイクロンで(経験や知識などのインプットを)分離、吸収。そしてダイソン実はうるさいらしい。彼も声がでかいとこを売りにしてました。
などなど話す方も聞く方も楽しめる自己紹介でした。
自己紹介が苦手な人こそテンプレート自己紹介
自己紹介は意外と苦手にしてる人も多いと思います。
イベントに出かけるとだいたい最初は同じエリアにいる人と名刺の交換をしながら自己紹介をする事が多いので、自己紹介が苦手だとチャンスをロストしてる可能性が高いです。
そんな自己紹介を苦手にしてる人こそ「テンプレートを使った自己紹介」をお勧めします。
テンプレート自己紹介とは
一定のテンプレートに従った自己紹介のパターンです。
例えばイベントに参加したときなどは
「名前」「ブログ」「出身(どこからきたか)」「イベント参加理由」なんていう流れで自己紹介をする事が多いです。
特にテンプレートとしておすすめは「自分を○○に例えると××」です。
「自分を○○に例えると××」のメリット
このテンプレートを使った自己紹介は2つのメリットがあります。
覚えやすい
一つ目は「覚えやすい」ということ。
人の名前なんていうのはよほどインパクトがないとなかなか覚えられないものですが、何か知っているものと紐づけてしまう事で格段に覚えやすくなります。
勝間和代さんのメルマガでも「人の名前を覚える際に、何かイメージと紐づける」という方法が紹介されていますが、まさにこれを相手にすりこむ形になります。
勝間和代 無料メルマガバックナンバー 2/21-2/27-勝間和代オフィシャルサイト|Kazuyo Katsuma Official Site
勝間さんのメルマガ
ここで一つポイントは「○○」も「××」も相手にイメージができるものを選ぶという事です。
私はマジックザギャザリング(以下mtg)というカードゲームが好きなのでじゃあこれをつかって、
「mtgのマナコスト白1マナクリーチャーで例えるとサバンナライオンです」
なんていったって大半の読者には伝わらないでしょう?
ただし自己紹介の場がmtgの世界大会だったむしろありだと思います。
共通の話題でニッチな自己紹介はより相手に印象を与えるでしょう。
冒頭で話した家電をテーマにした場合、大半の人にはイメージがつきやすいので覚えられる可能性は高まります。
話しやすい
自己紹介が得意な(だと思っている)人にありがちなんですが、「色々しゃべって肝心のポイントが伝わらない」事があります。
自己紹介も3分も話してたら最初の頃に話していた内容なんて相手は忘れてしまうでしょう。
例えをつかった自己紹介であれば、そこがポイントになってわかりやすいので、話す際にも自己紹介の内容がバラバラになりにくいです。
ただしこんなこともある
デメリットといえばデメリットなんですが、あまりに自己紹介のたとえ話のインパクトが強すぎると「××の人」として覚えられてしまい、名前が覚えられないという事態が発生します。
ただ、相手の印象に残る事が自己紹介では大切なので、覚えられるところから覚えてもらい、それから名前やその他の情報を覚えてもらえるようなつきあい方をすればいいでしょう。
まとめ
自己紹介の巧さがつながりを広める早さにつながると思いますので、苦手な人は是非テンプレート使ってみて下さい。
ちなみに私は家電に例えると「パソコン」です。
・多趣味であり、場合によって使い分ける事ができる事。
・そもそもパソコンに触れ合って長い。一日パソコンの前にいる時間も長い。
・世界とつながりたい
皆さんの自己紹介ネタおまちしています。おりじなる(@original_pe)でした。
関連記事
-
ロフトの在庫の探し方
今年から使い始めているジブン手帳がめちゃくちゃ良かったので今年もジブン...
-
人生でやりたいこと100のリスト
ジブン手帳を楽しんでいるおりじなる(@original_pe)です。 ...
-
ソフトバンク光が勝手に解約されたと思ったら、そもそも契約が存在しなかった
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「おれは ソフトバンク...
-
目標達成のコツは「家族と共有」だった
今年の目標はもうたてましたか? 私は昨日必死で今年の目標をたてました...
新着記事
-
来年の自分に送るブロフェスの事前準備 #ブロフェス2017
2013年から毎年スタッフとして参加している、秋のブロガー向け祭典、ブ...
-
3分半の映像で無限のドキドキを手に入れた!Nintendo Switch映像から妄想しよう #NSW
ニンテンドーNXと呼ばれていた任天堂の新ハードである「Nintendo...
-
たまにはプロフィールを見直そう!
欲しいものがあると仕様のページをわりとよく見ているおりじなる(@ori...
-
ポケモンGOプラスでできること #ポケモンGO
やっとレベル26になりました、ポケモンマスター見習いのおりじなる(@o...